松山城

20、松山城 「リフトで行く、連立式天守が美しい現存城」

交通の便★★★★
インパクト★★★★★
周辺グルメ★★★★
アトラクション★★★★★
体力★★★
IMG_2866 のコピー
松山城は3回目の訪問。温泉と城の組み合わせはとても好きです。松山城は城山の頂上に位置した平山城で、天守までは徒歩の他ロープウェイあるいはリフトで行くことができます。天候のいいこの日はリフトで。足をぶらぶらさせて風を感じて、本当に気持ちいいです。
観光的要素もさることながら、現存天守のひとつである松山城は建築的にも素晴らしく、特に連立式の天守は遠くから見ても近くから見ても美しいです。他にも登り石垣や重要文化財の門や櫓がたくさんあり、時間をかけて巡ることをおすすめします。
ロープウェーのりばの近くはお土産店もいくつかあり、のりばの目の前のみかんジュース美味しかったです。前回の訪問は桜のシーズンで、今回は新緑のシーズン。いずれもいい時期で楽しめました。この後は愛媛の他の大洲城、宇和島城までレンタカーで向かいました。松山は四国城巡りの要かな、と思います。
2012年5月6日登城
<スタンプ情報>
設置場所:松山城天守入口
Open:9:00~17:00(8月は17:30、12・1月は16:30まで)
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(有料)
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中