仙台城

36、仙台城 「青葉城の呼び名で市民に愛される、伊達政宗の本拠地」

交通の便★★★★
インパクト★★★
周辺グルメ★★★★★
アトラクション★★★★
体力★★★
仙台城
週末を利用して宮城、山形に行って参りました。東北については、およそ1県につき1城点在している状態で、移動がネックになってきます。私も何度かに分けて東北を攻めましたが一番アクセスしやすいこの仙台城においては、山形城のようなやや攻めにくい城と抱き合わせで訪れてしまうのが個人的にはおすすめです。今回は気合入れて仙台には前日の金曜入りです。
4月でちょうど桜のシーズンでしたが、想像以上に寒くて夜桜を楽しむ雰囲気ではありませんでした。翌日は早起きしてタクシーで真っ先に青葉城へ。気合い入れすぎて資料館など開館する30分以上前に到着してしまいました(笑)。 有名な伊達政宗の銅像もこのときにチェックし、震えながら開館を待ちます。
本丸は焼失してありませんし、仙台城の見所と言えば切込接の大石垣でしょう。スタンプを見聞館でゲットし、あまり期待もなく資料展示館へ行ったのですが、シアターで上映されているショートムービーがかなり完成度が高くてびっくり。それもそもはず、声優の若本規夫さんのナレーションなのです。ぜひ訪れた際は寄ってみてください。
仙台のグルメと言えば牛タンで、牛タンシチューや焼き肉を食べてさらにお土産用にもたくさん購入しました。駅も非常に充実しています。さらっと観光するのに仙台は手頃な街だな、と思います。
2013年4月20日
<スタンプ情報>
設置場所:仙台城見聞館展示コーナー
Open:9:00~17:00
スタンプの状態:やや濃いめ
駐車場:あり(無料)
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中