徳島城

42、徳島城 「市街地に位置する蜂須賀家ゆかりの名勝」

交通の便★★★
インパクト★
周辺グルメ★★★
アトラクション★★
体力★★★
徳島城

2013年5月19日
週末香川〜徳島の旅、いよいよ四国最後の城です。前日、丸亀城を訪問した後は琴平温泉に宿泊しました。金刀比羅宮は参拝していませんが、時間があったら次回ぜひ立ち寄りたいです。

さて、この日は大雨でとても城内の博物館まで行ってスタンプを押すのは困難と考え、やむなく駐車場でスタンプを押しました。徳島城博物館の受付でも押すことができます。駐車場にスタンプがあるのも意外ですが、登城した実感が全くありません。けれどすべては天候が原因です(笑)。

徳島城において有名な阿波藍石の石垣はしっかり拝見(検定で頻出)。表御殿庭園が国名勝になっているので天気がよければそちらもゆっくり見るといいでしょう。

徳島は徳島ラーメンが有名だそうで、早速その後食べに移動しました。一番有名な「いのたに」さんは、少し並びましたが回転が早く思ったよりもすぐに席につけました。美味しかったです。

これにて意外にあっけなく四国制覇に至り、徳島城に至っては少し残念でしたが達成感で長宗我部元親の気分になりました。私は2回に分けて四国を攻めましたが、いずれもやはり車での移動でないとなかなか厳しいかなと思います。

2013年5月19日
<スタンプ情報>
設置場所:徳島市立徳島城博物館受付カウンター(駐車場でも可)
Open:9:00~17:00(入場16:30)
スタンプの状態:濃いめ(にじみやすい)
駐車場:あり(有料)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中