春日山城

投稿日:

79、春日山城 「謙信公の神聖な場所であった毘沙門天で有名な城」

交通の便★★★
インパクト★★★★
周辺グルメ★★★
アトラクション★★★
体力★★★★
春日山城

夏の間は活動できませんでしたが、今回は富山の学会を発見し、これはぜひ春日山城もと思い、気合いを入れて金曜夜に直江津入りしました。ここで1泊し、朝一で春日山へ。

春日山城のスタンプは9時から押せますが、平日と土日ではバスの時刻が異なり、土曜のこの日や8時台のちょうどいい時間のバスが運行していなかったためやむなくタクシーを選択しました。タクシーの運転手さんが春日山神社→林泉寺→ものがたり館とガイド付きで連れて行ってくれたおかげでとても効率よく楽しく巡ることができ、もうご機嫌。

春日山城といえばやはり上杉謙信ですよね。この夏はGacktが謙信役で夏祭りに登場したと聞いてびっくり。調べるとこの夏だけでなく7回もゲストで登場している知りさらにびっくり。ミーハー心もありタクシーの運転手さんに頼んで謙信像の前で記念撮影までしてくれました(笑)。ものがたり館の方もとても親切な方でした。

2014年9月6日
<スタンプ情報>
設置場:春日山城跡ものがたり館
Open:9:00~16:30
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(無料)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中