竹田城

投稿日:

86、竹田城 「秘境感こそないが見応えたっぷりの山城」

交通の便★★★
インパクト★★★★★
周辺グルメ★★★
アトラクション★★★★
体力★★★

IMG_1487

いよいよ、今回の旅のメインである竹田城へ。当時は官兵衛での爆発的ブームがあった後で、少し落ち着いたのではと思っていましたが甘かったです。三宮から「はまかぜ」で直行なのですが車内ですでにそれらしい客がちらほら(会話内容などから推測)。そして駅を降りるとバスに乗るための長蛇の列!バスは1日乗り放題で500円なので電車の人はこちらが便利です。

竹田城は山城の中では簡単に登城できますが、その分秘境感はあまりありませんでした。数年前に転落事故があって以来、天守台には登れなくなってしまったためその点は非常に残念。。雲海の時期に今度は立雲峡から見てみたいです。

この後再びはまかぜで大阪まで戻り、串揚げを食べて今回の旅は終了。花より団子な感じもありますが笑、楽しかったです。

2014年9月14日
<スタンプ情報>
設置場:わだやま観光案内所 (JR竹田駅舎内 )
Open:9:00~17:00(12〜3月は16:30)
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(無料)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中