根室半島チャシ跡群

投稿日:

98、根室半島チャシ跡群 「アクセス最難関の面崖式チャシ」

交通の便★
インパクト★★★
周辺グルメ★★★★
アトラクション★
体力★★★
IMG_2410

ついに!行ってきてしまいました、最難関のチャシ跡に!スタンプラリーを始めた頃はさすがにここまでは、と思っていたので感慨深かったです。遠かったですがまとめると行ってよかったです。

さて、ルートですが、札幌に前泊し、まずは気合い注入のためにお寿司を堪能(笑)。そして翌朝の8時台の便で根室は中標津空港へ。プロペラ機、しかも乗客8人で将来廃止の路線になるのではないかと憂うレベルです。そこからは空港近くでレンタカーを借り、国道44号をひたすら根室方面に進みます。道中ひたすら牧場、牧場、牧場!ザ、北海道です。

スタンプポイントである根室駅の隣の観光インフォメーションで98城目であることを告げると記念品をくださいました。90城目以降の場合いただけるようです。根室では至るところに「返せ北方領土!」の看板がこれでもかというほどにあり、この際と思い納沙布岬まで足を伸ばし北方領土も見てきました。チャシ跡はその途中にあります。根室は日本で桜の開花が最も遅い地域でちょうど満開でラッキーでした。

2015年5月9日
<スタンプ情報>
設置場:根室市観光インフォメーションセンター
Open:9:00〜17:00(6月〜10月は8:00〜18:00)
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(無料)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中