65、佐賀城 「江戸時代佐賀藩の拠点となった城跡」
交通の便★★★
インパクト★★
周辺グルメ★★
アトラクション★★★
体力★

吉野ヶ里から佐賀城へ。この旅行の前に司馬遼太郎の江藤新平が主人公の「歳月」を読んできたので密かに楽しみにしていました。それにしても佐賀城は観光地アピールもあまりなくひっそりとした佇まい。
天守閣はありませんが鯱の門が重要文化財となっておりなかなかな雰囲気です。そして本丸歴史館へ。団体の方たちとかぶってしまい、その一味と間違えられましたがどうやらどっちにしても無料みたいです。素晴らしい!
中には佐賀藩の歴史が展示してありますが個人的には鍋島直正などの人物についてもうちょっと詳しくしてあればさらにいいかなと思います。さて、九州旅行も3日目で大分→福岡→佐賀→長崎へと移ります。この日は念願の軍艦島も巡り、締めに長崎ちゃんぽんを食べました。大満足です。
2014年2月28日
<スタンプ情報>
設置場所:佐賀県立佐賀城本丸歴史館
Open:9:00~18:00
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(無料)