87、根城 「中世の陸奥南朝方の拠点となった平城」
交通の便★★
インパクト★★
周辺グルメ★★★
アトラクション★★
体力★★★
今回は青森での学会を利用してダイナミックに土日で東北三県の城巡りです。まずは青森から青い森鉄道を利用して八戸へ。
駅ではちょっとした名産品などをあちこちで販売しています。改札出たところに案内所があり、根城への行き方を伺ったところあと1分でバス発車ということが発覚。名産品見てる場合じゃなかったです。ダッシュでバスに乗り込み根城大橋で下車。そこから10分くらいです。
根城は公園になっていて、とても整備されてますが閑散としていました。時間がなかったのでスタンプのみです。中世の城には興味があまりないのがバレバレですね(笑)。ちなみに帰りに駅で鯖寿司買いました。
2014年10月4日
<スタンプ情報>
設置場:史跡根城の広場料金所
Open:9:00~17:00(入場16:30)
スタンプの状態:普通
駐車場:あり(無料)